人気のデジモンシリーズの最新作『デジモンサヴァイブ』が2020年にPS4とニンテンドースイッチで発売予定です。
デジモンサヴァイブでそれぞれのキャラクターの声を担当する声優を紹介します。
デジモンサヴァイブのキャラクターを担当する声優を一覧で紹介
『デジモンサヴァイブ』はデジモンシリーズの最新作。調べてみると発表当初は2019年に発売されると書いてましたが、どうやら延期されたようで現時点では2020年発売予定となっています。
デジモンサヴァイブのゲームのジャンルは、サバイバル・シミュレーションRPGというジャンルで、プレイヤーの「選択」がモンスターの「進化」を決め物語に変化を与えます。
デジモンサヴァイブ声優 天﨑滉平(百束タクマ)
デジモンサヴァイブの主人公である百束タクマの声優を担当するのが、天﨑滉平(あまさきこうへい)さんです。
とても素敵に仕上げて頂いてます✨
ぜひ!よろしくお願いします!!
『天﨑滉平1stフォトブック』を!
どうぞよろしくお願いします📸 https://t.co/LahKMhUvu7 pic.twitter.com/vgspCaI8Iy
— 天﨑滉平 (天崎滉平) (@amasakikohei) October 8, 2019
天﨑滉平さんが声優として担当した中に、人気漫画「鬼滅の刃」がありますが、「誰の役をやったのか?」というのはなぜか書かれていません。
調べてみると、どうやら役名はなく「ちょい役」として出演されたようです。ツイッターでファンの方は「次はもっとたくさんしゃべってくれ」という反応でした。
天﨑滉平さんが声優で主演されている作品は、2018年に放送されたテレビアニメ『DOUBLE DECKER! ダグ&キリル』のキリル・ヴルーベリ役、『ハイスコアガール』の矢口春雄役、2020年配信予定bのRPG『テイルズ オブ クレストリア』のカナタ・ヒューガ役。
今年の3月の第13回声優アワードでは、新人男優賞、歌唱賞をダブルで受賞。今年は写真集も発売するなど今後の活躍が期待される声優さん。イケメンです。
デジモンサヴァイブ声優 坂本千夏(アグモン)
デジモンシリーズお馴染みのアグモンの声優を担当するのがベテラン声優の坂本千夏(いしはらちか)さんです。初代からずっとアグモンの声優は坂本千夏さんが担当されているようです。
坂本千夏さんは声優に疎い私でも名前を何度も見ている有名な声優さんですね。有名なキャラクターだと『となりのトトロ』のメイちゃんや、『アンパンマン』のてんどんまん。
デジモンサヴァイブ声優 本渡楓(渋谷アオイ)
渋谷アオイは、主人公タクマとは違う学校に通う中学3年生の女の子。声優を担当するのが本渡楓(ほんどかえで)さん。
本渡楓と天津向の「本渡上陸作戦」、9月23日の配信もありがとうございました!
12月28日(土)開催の番組単独イベントチケット先行販売も、よろしくお願いいたします!#agqr #本渡上陸作戦 #本渡楓 #天津向 pic.twitter.com/dH54W5sXPj— 本渡楓と天津向の 「本渡上陸作戦」 (@hjsakusen) September 23, 2019
本渡楓さんは、2015年に『青春×機関銃』で声優デビュー。人気アニメ鬼滅の刃の竈門茂役も担当されています。本渡楓さんの後ろに写ってる怪しい男はお笑い芸人の天津向さんですね。
本渡楓さんも、2019年の第13回声優アワードでは新人女優賞を受賞し今後が期待される声優さん。年齢は23歳でめっちゃ可愛いです。
デジモンサヴァイブで担当する渋谷アオイは、真面目な性格で、おとなしくあまりしゃべらない女の子を演じます。デジモンサヴァイブのヒロインですね。
デジモンサヴァイブ声優 藤井ゆきよ(ラブラモン)
渋谷アオイの相棒のモンスターとなるのが獣型モンスターのラブラモン。ラブラモンは、おとなしいアオイとは正反対の性格でハッキリモノを言う性格のキャラクター。ラブラモンの声優は、藤井ゆきよさんです。
藤井ゆきよさんは、女優活動もしている声優さんです。声優では、ルパン三世のレベッカ・ロッセリーニ役やけものフレンズのアルパカ・スリなどを担当されています。
【あるあるCity『藤井ゆきよがYATTEKURU』】
〈12月15日(日)開催@あるあるCity〉北九州小倉駅前のあるあるCity主催イベント『YATTEKURU』シリーズに藤井ゆきよが出演させて頂きました。1部2部ともに沢山の方にご参加頂きありがとうございました。最高なMCメガモッツさんとパシャリ♪ pic.twitter.com/omTjczDLPc
— 青二プロダクション【公式】 (@aoni_official) December 15, 2019
女優活動としては、科捜研の女 第9シリーズのゲストや砂の器の律子役などに出演されています。科捜研の女に出演されたのが、2009年で、砂の器が2011年。それ以来女優業はあまりやっていないようで、それ以降はほぼ声優として活動されているようですね。
デジモンサヴァイブ声優 阿部敦(日向ミノル)
日向ミノルは、主人公タクマの親友。社交的で誰とでもすぐに仲良くなるが、調子に乗ってすぐにトラブルを招くというトラブルメーカー。声優は阿部敦(あべあつし)さんです。
阿部敦のまったりトーク番組!阿部敦の声優百貨店
ゲストは立花理香さん!
本日21時から生放送でお届けしまーす!■阿部敦の声優百貨店■https://t.co/qSUKRdDEgN#阿部敦 #立花理香 pic.twitter.com/LqxMXTbWKS
— 声優番組レーベルPHONON (@phonon_seiyu) November 18, 2019
阿部敦さんが初めて主演した作品は、2008年『亡念のザムド』の竹原アキユキ役、『とある魔術の禁書目録』の上条当麻役、2本連続で主演を担当されました。
阿部敦さんは、NHKで放送された『バクマン。』の主人公の真城最高の声も担当されています。バクマン。は漫画家の裏側を描いた作品で面白かったですね。好きな作品だったので、漫画もアニメも全部見ました。
デジモンサヴァイブ声優 宮崎寛務(ファルコモン)
日向ミノルの相棒のモンスターがファルコモン。ファルコモンは、ミノルと正反対のしっかりものの性格の鳥型モンスター。ファルコモンの声優は宮崎寛務(みやざきひろむ)さんです。
宮崎寛務さんは、人気アニメワンパンマンのタンクトップタイガーの声を担当していますが、タンクトップタイガーはC級ヒーローなので登場回数は少ないです。ワンパンマンは一応全部見てますが、正直タンクトップタイガーはあまり記憶に残ってないですね。
デジモンサヴァイブ声優 阿座上洋平(富永リョウ)
富永リョウはタクマとは違う学校に通う中学3年生の少年。虚勢を張るが実は臆病者という性格。声優は阿座上洋平(あざかみようへい)さん。以前は細野洋平(ほそのようへい)という名前で活動されていたようです。
『声優落語天狗連祭り2020』
先日初稽古でした。今回はいつもお世話になっている立川志ら乃師匠ではなく、柳家勧之助師匠に稽古をつけて頂きます!同じ師匠のもとで稽古する河西さんとまずは師匠のお手本を見学。
当たり前だけど立川流とはまた雰囲気が違って面白い!ビリビリきました!頑張るぞー! pic.twitter.com/C3NekXISKp— 阿座上(アザカミ)洋平 (@azakami_youhei) December 16, 2019
阿座上洋平さんは、最近発売されたゲーム『新サクラ大戦』の主人公神山誠十郎の声も担当されています。新サクラ大戦は、2020年にアニメ版も放送され、アニメ版の新サクラ大戦の『新サクラ大戦 the Animation』の主人公神山誠十郎の声も阿座上洋平さんが担当されます。
新サクラ大戦のキャラクターデザインはブリーチ作者の久保帯人先生。サクラ大戦は昔からあるゲームなので昔からサクラ大戦をやってる人は今回のキャラデザに結構違和感があるようです。
デジモンサヴァイブ声優 新井良平(クネモン)
クネモンは幼虫型のモンスター。しゃべることは出来ないけど、人の話は理解してるらしい。クネモンの声優は、新井良平(あらいりょうへい)さん。
#青山二丁目劇場#古川登志夫#相沢舞#川名真知子#祖山桃子#高木早苗#新井良平
【文化放送 青山二丁目劇場『ウーマンライフ』】
〈12月16日(月)20:30〜21:00〉一つ屋根の下でシェアハウスをしている真紀、瑠璃子、美沙の3人。そこに流れる日常。
しかし、緩やかな変化が起き始める。 pic.twitter.com/lDJ12zN5KO— 青二プロダクション【公式】 (@aoni_official) December 16, 2019
新井良平さんは、スーパーロボット大戦Xのイオリ・アイオライトの声などを担当されています。