EXIT兼近叩かれ過ぎ?どうすれば許される?なぜここまで叩かれる?

EXIT兼近叩かれ過ぎ?どうすれば許される?

EXIT兼近さん叩きが止まらない。

流石に叩かれ過ぎじゃない?

最初は、兼近さん叩きでしたが、現在はりんたろーさんに飛び火し、EXIT2人揃って叩かれています。

なぜ、EXIT叩きは止まらないのか?

逆に、どうすればEXIT叩きが止まる?世間から許される?

スポンサーリンク

EXIT兼近が叩かれ過ぎ?どうすれば許される?

EXITの2人が、世間から許され、EXIT叩きが止まるにはどうすれば良いか?

世間から許される方法を考えるなら、まずは、「世間とは何か」を考える必要があります。

世間とは、

1.世の中。社会。
「―が許さない」

2.自分の活動・交際の範囲。

EXITを叩いている構造

今回の件で、世の中(ネット)をピラミッド構造で4つに分けて考えると分かりやすい。

➀EXIT本人 EXITを絶対許さないマン

ピラミッド構造の一番上になるのが、EXIT本人と、EXITを絶対に許さないマン。

EXITの2人が炎上している理由の多くは、過去につぶやいたツイートが原因。

りんたろーさんに至っては、10年前のリプライが掘り起こされて炎上しています。

炎上しそうなネタを見つけてる人は、過去のツイートを遡ってチェックしてると思いますが、それをやるには、物凄く時間と労力がかかってると想像できます。

普通は、そんなことやっても時間の無駄なのでやらないですが、それをやってるということは、EXITを絶対に許さないマン。

EXITを絶対に許さないマンが、EXITを許すことは無いと思います。

➁EXITのファン EXITのアンチ

擁護コメント、非難コメントを書き込む人たち。

ファンとアンチなので、どちらも、意見が変わる可能性は低い。

③ネットに自分の意見を書き込む人

SNSや5chなど、ネット上に自分の意見を書き込む人たち。

世の中の流れによって、擁護したり、非難したりさまざま。

流れによって、クルクル手のひら返しをするのが特徴です。

④傍観者 無関心

世の中のほとんどの人たち。

騒動を見ても、「EIT炎上してるんだ~」ぐらいに思っていて、どっちに転ぼうが全く興味なし。

スポンサーリンク

EXITが許されるにはどこの流れを変えるべき?

EXITが許してもらえるには、世間の流れを変える必要があります。

EXIT絶対許さないマンも、EXITのアンチも考えが変わる可能性は低く、変わる可能性があるのが、③のネットに自分の意見を書き込む人たち。

つまり、「世間」というのは、「③ネットに自分の意見を書き込む人」と考えて良いと思います。

世間がEXITを許すタイミングは?

「③ネットに自分の意見を書き込む人」は、流れによって手のひら返しをするのが特徴。

どのタイミングで手のひら返しをするか?というと、過去の許されたケースを考えると、世間が流れを変えるタイミングが分かります。

ロンブー亮はなぜ世間から許された?

過去のケースで、流れを変えて世間に許されたケースで思い当たるのが、ロンブーの亮さん。

闇営業問題で叩かれていましたが、会見を開いたことで許されました。

一緒に会見を開いた宮迫さんは許されていないのに、ロンブーの亮さんは許されています。

許された亮さんと、許されない宮迫さんでは何が違うのか?

ロンブー亮と宮迫の違いとは?

「2人の違いが何なのか?」と、色々あると思いますが、根本的な理由は単純なことだと思います。

おそらく、亮さんが許された根本的な理由は、「かわいそうだから」というシンプルな理由。

残酷な話ですが、「かわいそうだから、これ以上いじめるのはやめよう」とならないと、おそらく、世間は許してくれないと思います。

結局、EXIT兼近さん叩きが止まらないのは、あんまりかわいそうじゃないから。

Twitterのアイコンをコビーに変更して煽ってるし・・・

しかし、ツイート投稿時点で、兼近がツイッターのアイコン写真にしていたのは、アニメ『ワンピース』のキャラクター・コビーのコスプレ。コビーと言えば、海軍兵でありながら海賊であるルフィと仲が良いという設定となっている。

このコスプレ写真に、ネット上からは「被害者もいる事件でこういう茶化し方は間違ってる」「このタイミングでコビーのコスプレは最悪」「煽り以外の何でもない」「反省が伝わって来ない」「結局今もルフィと仲良いって思ってしまう」という苦言が多く集まっていた。

報道前後にアイコン写真をコビーのコスプレにした兼近。その行動の甘さに疑問の声が殺到していた。

引用 リアルライブ

世間が、「EXITかわいそう・・・」と思うようになると、過去のツイートが掘り起こされたり、煽りのネットニュースが出ても、

「いつまで叩いてるんだよ」

「もう許してやれよ」

と、これまでとは逆に、アンチ側が叩かれることにより鎮静化していくと思います。

関連記事:EXITりんたろーにも飛び火>EXIT 終わった?りんたろーのツイートも炎上で批判殺到

EXIT兼近叩かれ過ぎ?どうすれば許される?【まとめ】

EXITの兼近さん、りんたろーさんの2人がなぜここまで叩かれるか?という根本的な理由は、あんまりかわいそうに見えないからだと考えています。

どうすれば、世間から「かわいそう・・・」と思われるか?というところは、よくわかりませんが、りんたろーさんが、げっそり20キロぐらい痩せてテレビに出れば許されるかも。

とりあえず、兼近さんのTwitterのアイコンは誤解を招くので変更した方が良いと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする