フォールアウト76の最新アップデート「Wastelanders」が4月14日(火)に行われます。
「Wastelanders」は、人間のNPCが追加されるということで、世界中のフォールアウトファンが待ち望んだ待望の最新アップデートになります。
フォールアウト76 アプデでNPC追加
4月14日(北米時間)に「Wastelanders」が配信されます。今回のアプデの最大の目玉は何と言っても「人間のNPCの追加」
「どのようなNPCが追加されるのか?」また、他に追加される要素などを簡単にまとめてみました。
Wastelandersはいつ配信される?
本日4月14日(北米時間)に配信開始。本日の16:00からメンテナンスとアップデートでログインできなくなるそうです。
「Wastelanders」の配信時間は日本時間の20:59から。20:59分からダウンロード出来るのか?プレイ出来るのか?というのは不明。
#Fallout76 #Wastelanders
配信は日本時間 4月14日(火)20:59🎉 pic.twitter.com/IViKM1rtIw— ベセスダ日本公式 (@Bethesda_jpn) April 13, 2020
Wastelandersのストーリー設定
今回のアプデで追加される「Wastelanders」のストーリーは、「ゲーム本編開始から1年後」という設定。
いままで人間が住むこと出来なかったアパラチアですが、徐々に居住地を求めた入植者がアパラチアに移り住むようになり、プレイヤーがVault76を出た後の1年後には、入植者によって小さなコミュニティーが作られているという設定。
過去作のフォールアウトの世界は、核戦争で荒廃した世界にも小さなコミュニティーがいくつもあり、プレイヤーは荒廃した世界を探索しながら、それぞれのコミュニティーと触れ合います。
メインストーリーだけを追ってクリアするのではなく、それぞれのコミュニティーで寄り道をして、それぞれのプレイスタイルによって協力したり敵対したり。
自由度の高い遊び方が出来るのがフォールアウトの最大の魅力といっても良いところでしたが、フォールアウト76はその魅力を完全に排除。
フォールアウト76は、フォールアウトの最大の魅力といっても良いところに力を入れず、最も力を入れたのがPvPの殺し合い。
「オンライン専用」ということなので、プレイヤー同士でコミュニティーを作ってほしかったのだと思いますが、フォールアウトが好きな人はそれを全く望んでませんでした。
PvPが面白いゲームなんて他にあるし、「フォールアウト76ではフォールアウトをやりたかったのだよ」と思った人は早々にフォールアウト76の世界から離脱。
「荒廃して人間が住めなくなったアパラチアをVault76の住人が再建していく」というのがフォールアウト76のストーリーの本筋。
しかし、なぜ、Vault76を出た瞬間からそれまで共に暮らしていた仲間との殺し合いをしなければいけないのか?
誰もが疑問に思っていたことを今回のアプデ「Wastelanders」によって解決してくれるかもしれません。
派閥NPCの追加
今回の無料アプデ「Wastelanders」では、2つの派閥が追加されます。追加される派閥は大きく分けて「入植者」と「レイダー」
動画を見ると、モスマンを崇拝する宗教集団なども登場してますが、派閥としては「入植者」と「レイダー」が2つの派閥でイベントが進むらしい。
「入植者」と「レイダー」のどちらかに協力することで、すぐに片方と敵対関係になるということはなく、どちらのクエストも受けることは可能。
ただ、協力関係が進むにつれて片方の評判が下がりクエストが受けられなくなることもあるようですが、過去作のように完全に敵対するということはないらしい。
オンラインなので、とりかえしのつかないことにならないように敵対関係などは緩くなってるのかもしれませんが、ここら辺は実際にプレイしてみないとわからないところです。
NPCを仲間に出来る
「Wastelanders」では戦闘に同行できるコンパニオンがいるかどうかは不明ですが、NPCを仲間にすることが可能。
一部のNPCは親交を深めることで仲間にすることが出来、自分のC.A.M.P.に配置するとC.A.M.P.防衛で共に戦ってくれるらしい。
ただ、このゲームはレベル50にもなれば共闘が必要なほど強い敵はいない・・・
また、仲間にしたNPCからはクエストも受けられ、ロマンスにも発展するそうです。
派閥の評判システム
入植者とレイダーの派閥には評判システムが導入されます。評判は、敵対→警戒状態→中立→友好的→味方と上昇。
引用 ベセスダ公式
評判のランクは7段階あり、評判のランクが上がるにつれてNPCの態度が変わるそうです。
また、評判を上げることで派閥に所属しているベンダーのアイテムが増えたり、クエストを完了することで新たなベンダーも利用できるようになるそうです。
まるで、MHWアイスボーンの「導きの地」の仕様。今後B.O.S.とかエンクレイヴとか追加されるのかな。
あとがき
個人的には、PS4版とPC版を購入したぐらいフォールアウトが好きなので、今回の無料アプデ「Wastelanders」は一応楽しみ。
ですが、「オフラインでやらせてくれよ!」というのが一番の望みですね。
関連記事→フォールアウト76の現在は?ウエストランダーズ直前にやってみた