9月15日にアップデート22が配信。今回のアップデートでレジェンダリーランシーズン2がスタートし、また、新たなシステムや変更点なども加わっています。
今回のアップデート22では「デイリーオプス」というイベントクエストも追加されましたが、難易度があまりにもガチ仕様過ぎて今後修正が入るかもしれません
デイリーオプスの難易度が難しすぎる
アップデート22で「デイリーオプス」というイベントクエストが追加されています。デイリーオプスはパーティーで挑戦する前提のクエストですが、ソロでもプレイ可能です。
デイリーオプスは、パブリックイベントクエストとは違い、常にクエストにチャレンジできるようになってるようです。挑戦したのが「アップリンク」というデイリーオプス。
推奨レベルが50、敵はロボット。敵は「弾力性の~」という感じで変異していて、近接攻撃でのみ倒すことが可能。
銃でもダメージを与えることが出来ますが、銃で攻撃しても最終的にHPが1ミリぐらい残り死にません。なので、近接武器は必須。
デイリーオプス ソロでチャレンジ
とりあえず、「どんなもんか?」ということで、ソロで行ってみました。普段からソロプレイしかしないので、ステ振りはゴリゴリのステルス。
クエストスタートするとすぐに敵に見つかりDanger状態に。こうなるとステルスの意味は全くなくなり、最終的には大量の敵から袋叩き。
ソロではほぼ無理だと分かったので、パブリックチームでチャレンジしようと思ったら、デイリーオプスのパブリックチームはありませんでした。なので、自分でパブリックチームを作成してチャレンジ。
デイリーオプス パブリックチームでチャレンジ
チャレンジ開始すると、レベル200以上の味方が一人入ってきましたが、難易度はソロとほとんど変わりません。敵はめちゃくちゃ固く、次から次へと沸いてきます。
弾はあっという間になくなり、スティムパックも20個ほど持っていきましたがあっという間に無くなりました。
ただ、死んでもペナルティは無く、すぐにリスポーン出来るので、途中からは回復もせず、ひたすら近接武器で殴り続けるということをやってました。
パワーアーマー着ててもゴリゴリHPが削られます。
途中から3人目が参加してきましたが、多少楽になったぐらい。結局、クリアするまでに20分以上かかり、合計30回ぐらいは死んだと思います。
敵を倒すだけ無駄
敵は倒しても倒しても沸いてくるので、まともに相手してたら弾や回復アイテムがいくらあっても足りません。途中でそのことに気づいて、クエストを終了させることを優先しました。
今回チャレンジした「アップリンク」には、クエスト目標があるので、敵は無視してマーカーに一直線で向かっていくのが良いと思います。
最終的には、「エリアの敵を全滅させる」とか「ボスを倒せ」という、強制戦闘もありましたが、そこに至るまでは、おそらく敵は無視して進んで良いと思います。じゃないと、本当に弾薬と回復アイテムが無駄です。
今の難易度だと誰もやらない
デイリーオプスが実装されて初日なので、今後修正が入るかもしれません。パブリックサーバーテスト(PST)では、デイリーオプスの難易度も調整されたようですが、PSTに参加してる人はレベル数百のガチ勢ばかり。
ガチ勢にはちょうど良い難易度なのかもしれませんが、強い武器を持ってない人やレベルが低い人が参加すると、相当難易度が高く感じると思います。
実装初日で「デイリーオプス」のパブリックチームが一つも作成されていないのを見ると、「やりたい」と思ってる人が少ないのは明確です。
デイリーオプスは何度も繰り返し可能なクエストですが、一回チャレンジしただけで、スティムパックや弾薬が全て無くなります。
一度そのような経験すれば、よほどレアな報酬を貰えない限り参加するのは馬鹿げてると考えるのは当然。
スティムパックも弾薬も全て無くなり、武器はボロボロ、20分以上頑張って貰える報酬がこれ。
レベルが数百で、フレンドと4人パーティーを組めるなら、もっと速くクリアできて報酬のランクアップも目指せますが、野良だとそもそも何人集まるかも分かりません。
また、不満がぶつけられそうなのが、デイリーチャレンジに「デイリーオプスを完了しろ!」というチャレンジが入ってること。
未だにS.C.O.R.E.を貯めるのに、NWを強制的にやらせるチャレンジもあるし、レジェンダリーランをガチでやってる野良の方はストレスが溜まる仕様となってます。
まとめ
アップデート22で実装された「デイリーオプス」ですが、野良プレイヤーにとっては相当難易度が高いものとなっています。
私はレベル85で強いレア武器も持ってませんが、一緒にプレイしたレベル200以上の人もポコポコ死にまくってたのでレベルに関係なく難易度はかなり高いと思います。
野良プレイヤーにとっては、一度やると「もう一度チャレンジしよう」という気にもならない難易度なので、今後修正が入って難易度が下がることを期待するばかりです。
⇒【フォールアウト76】レジェンダリーパークとパークコインの使い方