12月4日から、映画『モンスターハンター』とのスペシャルコラボイベントクエストが配信中。
主人公アルテミス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)を操作して、ディアブロス亜種とリオレウスを討伐するイベントクエスト。
クエストは前編、後編の2つで、クエスト内容は、「制限時間50分」「ディアブロス亜種の討伐」「リオレウスの討伐」となってます。
しかし、実際やってみると、討伐出来ずに終了。リオレウスは討伐出来るのか?体力はどれくらい?
【MHW】映画コラボ リオレウスは倒せるのか?
映画コラボのイベントクエストは前編と後編に分かれています。それぞれムービーが入り、アルテミスを操作して、前編ではディアブロス亜種、後編ではリオレウスと戦います。
アルテミスの初期装備は双剣ですが、ウィッチャー3コラボクエストのように自分の好きな武器種を使うことが出来ます。
2020年12月4日(金)より期間限定配信!
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』×『映画 モンスターハンター』スペシャルコラボでは、前編、後編2つのオリジナルストーリーが楽しめるイベントクエストが登場!詳細は公式サイトへ!⇒https://t.co/e0YIe9YhZu pic.twitter.com/HhUSwKX23l— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP) December 2, 2020
クエストのストーリーは、ウィッチャー3コラボのように、クエストをやるだけでストーリーが理解できるものではなく、ストーリーは意味不明。
映画のコラボなので、映画を見るとクエストのストーリーも理解できるのかもしれません。
クエスト内容
前編 「The New World 新世界にて」
ディアブロス亜種の討伐 制限時間 50分
後編 「Our World 私達の世界へ」
リオレウスの討伐 制限時間50分
クエスト内容には「制限時間50分」「リオレウスの討伐」とありますが、討伐せずに10分程度で終わります。
リオレウスを討伐出来なくても、重ね着や装備は作ることが可能です。
リオレウスは体力はどれくらい?
イベントクエスト「Our World 私達の世界へ」ではリオレウスと戦いますが、めちゃくちゃデカイ。ハンマーで行ったのですが、全く頭を殴れませんでした。
武器も初期装備だし、頭は全然殴れませんでしたが、13分程度でリオレウスを撃退してクエスト終了。
リオレウスの体力は16,250
しかし、リオレウスの体力が11,800ぐらい残った状態でムービーが入りクエスト終了。
討伐が可能かどうか?というのは、ツイッターなどを見てみましたが、現時点では「討伐した」という報告はありませんでした。
繰り返し可能なクエストなので、2回目以降はもしかしたら討伐出来るかもしれませんが、討伐出来なくても装備も手に入るし、あまり周回したいとは思えないクエストです。
何より、ムービーのスキップが出来ない仕様なので結構面倒くさい。
ディアブロス亜種の体力はどれくらい?
リオレウスは逃げるので討伐できてないと確認できますが、前編のクエストのディアブロス亜種も実は討伐出来てません。
ディアブロス亜種の体力は10,350で、残り体力が4,000ぐらいでムービーが入って強制終了します。
リオレウスがデカすぎ
ディアブロス亜種は普通でしたが、リオレウスはめちゃくちゃデカイのでハンマーだと頭を殴れません。タイミングが悪いとアッパーも届きません。足を狙うのが戦いやすいので、武器は変更せずに双剣で戦うのが簡単だと思います。
攻撃パターンは普通のリオレウスと同じ。リオレウス亜種やリオレウス希少種などと比べると動きも遅いので、強くはありませんが、お得意の突進はウザイ。
普通のリオレウスの突進はめちゃくちゃ強いですが、体がデカいので意外と被弾しません。ただ、体がデカいので移動距離も長く追いかけるのが大変。
リオレウスを討伐すると何か貰える?
「リオレウスを討伐すれば何か良いものが貰えるのか?」というのは今のところ不明。武器も弱いし、リオレウスの体力も多い。
スマートハンター(MOD)には一応金冠マークがついてましたが、クエストをクリアしても金冠は更新されないらしい。
配信期間は、2021年12月3日(金)までということで1年間配信されるのですが、ムービーはスキップ出来ず何度も見るのはダルいし、何かご褒美が無いと周回する気があまり起きないクエストです。
関連記事>リオレウス希少種 クソモンスの対策装備 立ち回りと倒し方のコツ
>HP(体力)を表示するMOD スマートハンターの導入の仕方