綾瀬はるかさん主演の月9ドラマ『元彼の遺言状』が放送中。
前期の『ミステリという勿れ』(菅田将暉さん主演)に引き続き月9枠でミステリー物が放送されています。
テレビを聞き流していると、聞き覚えのある曲が流れてきました。
「この前終わったはずだけど・・・」「スペシャルでも放送されるのか?」と思ってテレビ画面を見てみると、綾瀬はるかさん主演ドラマ『元彼の遺言状』の予告CMが流れていました。
『元彼の遺言状』の予告CMで流れているBGMが、『科捜研の女』の予告CMで流れる曲とそっくり。
『元彼の遺言状』と『科捜研の女』のBGMが似すぎ
動画30秒から予告CMで流れているBGMが始まります。
曲が似てる部分は、動画冒頭に流れます。
連続で聴いて比較すると微妙に違いますが、曲の雰囲気はそっくり。
『科捜研の女』の予告CMで流れていたとしても誰も違和感を抱かないレベルです。
松岡禎丞さんは人気の声優さん。
「もうひとつの次回予告」としてアテレコ予告がシリーズ化されています。
テレビCMでもやってほしかったです。
『元彼の遺言状』はつまらない?
『元彼の遺言状』は、前期の『ミステリという勿れ』に引き続きミステリードラマ。
♦️ #元彼の遺言状 ♦️
登場人物をあらためて
撮影風景と一緒にご紹介‼️栄治が亡くなった
別荘の敷地内で暮らす
家族をご紹介します✨#2話は4月18日放送 #綾瀬はるか× #大泉洋 #月9 #フジテレビ pic.twitter.com/zvh2qqeeIh— 【公式】綾瀬はるか×大泉洋『元彼の遺言状』2話は4月18日放送月9 (@motokare_cx_) April 16, 2022
『ミステリという勿れ』の原作は漫画で、2021年に第67回小学館漫画賞一般向け部門を受賞しています。
『元彼の遺言状』の原作は小説で、第19回『このミステリーがすごい!』大賞の大将を受賞しています。
どちらもタイトルを受賞していて、原作の評価は高いようです。
実写ドラマはどうか?というと、『ミステリという勿れ』は高評価だったのに対し、『元彼の遺言状』はまだ1話しか放送されていませんが、あまり評価は良くないそうです。
評価が低い理由が、
・演出が退屈
・テンポが悪い
・次も見たいと思う要素がない
など。
>綾瀬はるか初主演の月9で寝落ち者続出…話題先行で撃沈した広瀬すず「ネメシス」再来の悪夢(niftyニュース)
ネットニュースの記事なので、本当にそれが多数派の意見なのか?というのは疑わしい。
実際、ツイッターで感想を検索してみると、「面白かった!」「次も早く見たい!」という感想は結構多いので、自分で見て判断するのが良いと思います。
ただ、ネットニュースにも書かれているように、続き物のミステリードラマの1話を見逃したとして、2話から見始めるのが難しいのは間違いありません。
原作ファンの評価は厳しい
漫画や小説が実写化されると、原作ファンからの評価は厳しいものになりがちです。
実写化すると、どうしても自分のイメージとはかけ離れたものになるので、そもそもが原作ファンからの高い評価を得るのは難しい。
また、実写化するとなぜか、原作には出てこないキャラクターが出てきたり、アレンジをすることが多く、原作ファンは「何でそんな改変をするかな?」と疑問に思うようです。
逆に、原作を知らないと普通に面白かったりするので、評価で「つまらない」「面白い」などの評価が分かれます。
やはり、他人の意見に流されず、自分で見て「面白い」「つまらない」の判断をするのが良さそうです。
『元彼の遺言状』の見逃し配信はどこで見れる?
『元彼の遺言状』の見逃し配信は、TVerで各話1週間の期間限定で配信されています。
また、フジテレビのドラマなので、FOD Premiumでは独占配信されています。