ピックスアーク(PixARK)はスパイク・チュンソフトから発売されている、恐竜サバイバルアクションゲーム。
PS4版、ニンテンドースイッチ版、PC版とあるのでそれぞれアマゾンとSteamのレビューと全体的な評価を紹介します。
ピックスアークのレビュー
ピックスアーク(PixARK)はは、2017年に発売された、『ARK: Survival Evolved』のブロック版です。
ARK: Survival Evolvedは、リアルなグラフィックでフィールドや恐竜は描かれていましたが、ピックスアークでは、マインクラフトのような、すべてブロックでデフォルメされたグラフィックで描かれています。
実際にプレイした人はどうだったのか?アマゾンとSteamのレビューを紹介します。
ピックスアーク PS4版のレビュー
★★★☆☆
そこそこ遊べます。ただ操作が独特、説明が無いに等しいのでネットで調べてからプレイするのをオススメします。
あと実質シングルプレイ用と割り切った方が良いです。フレと遊ぶモード選択してプレイしたら、ドゥームランドがありませんでした笑笑
細かいバグも多く、神経質な人は手を出さない方が良いです。
この方は、「そこそこ遊べます」とレビューを投稿されていますが、ピックスアークの全体的な評価としてはかなり低い評価が目立ちますね。
多くの方が言ってるのが、「操作性が悪い」ということ。このレビューを投稿された方は、「操作が独特」と表現されていますが、他の方の意見では、「操作がやりづらい」という意見が多いです。
また、多くの方が、「バグが多い」「ラグい」というレビューを投稿されていて、そのことが評価を下げる原因となってるようです。
アマゾンでは、レビューが44件投稿されていますが、最低評価の「★☆☆☆☆」と付けた方が、全体の50%、約22人が方が最低評価をつけています。
ピックスアーク ニンテンドースイッチ版のレビュー
★☆☆☆☆
ゲームの内容はかなり面白いにも関わらず、それの10倍のエラー落ちやバグでゲームがまともにプレイ出来ない。
エラー落ちなんて5分に一回の頻度の時もあり・・・。
タイトル画面に戻され、コンテニューするも、ロードで5分は待たされる。
スイッチ版のピックスアークのレビューもPS4版とほとんど同じようなレビューばかり投稿されています。スイッチ版もやっぱり、「操作がやりづらい」「バグが多い」「エラー落ち」というレビューが多いですね。
スイッチ版のレビューは32件投稿されていて、「★☆☆☆☆」が49%と圧倒的に多いです。PS4版もスイッチ版も「ゲーム自体は面白い」という意見も多いので、ゲームが快適に出来ないというのは残念な点ですね。
バグやエラー落ちが多いといえば、個人的には『フォールアウト76』を思い出します。フォールアウト76は発売から1年間、アップデートを重ね、それなりに遊べるレベルまで改善されました。
ピックスアークももしかしたら、アップデートでそれなりに遊べるまで改善されるかもしれませんし、既に購入された方は運営側の対応に期待するしかありませんね。
現時点では快適に遊べないということなので、購入を検討されている方は、今すぐ買うのではなく、アップデートでそれなりに遊べるようになってから購入するのが良いかもしれません。
ピックスアーク PC(Steam)版のレビュー
たのしいよー
本家も遊んでるけど、変に比べるよりこれはこれで楽しんでほしい
おすすめSteamより引用
PC版のピックスアークはSteamで販売されてます。レビューは5227件投稿されていて、「好評」が3424件、「不評」が1803件、全体評価としては「賛否両論」という評価です。Steamの「賛否両論」はアマゾンだとおそらく☆3以下ぐらいだと思います。
PC版でも、バグ、ラグ、エラー落ちというのは頻発するらしいですが、「好評」が3424件いるということは、「PS4版やスイッチ版よりはまともかな」という印象ですね。
まとめ
ピックスアークは、『ARK: Survival Evolved 』のブロック版。ARKも最初はひどかったそうです。それが何年もかけてアップデートを繰り返したことで、Steam版の全体評価は「ほぼ好評」という評価まで上がっています。
ピックスアークもARKのように、アップデートを重ねてこれからいろんなところが改善されていくのを期待して、気長に待つしかありませんね。