2022年7月から、シャドーハウス2期(2nd Season)のオープニング曲を歌うのがReoNaさん。
「絶望系アニソンシンガー」のキャッチコピーを掲げ、シャドーハウス以外のアニメやゲームなどでもOP曲やED曲を歌っています。
ReoNaさんが、これまで歌ったアニメやゲームのタイアップ曲を紹介します。
シャドーハウス2期OPを歌うのはReoNaさん
シャドーハウスの2期となる「シャドーハウス 2nd Season」の主題歌を歌うのがReoNaさん。
所属レーベルはSACRA MUSIC、所属事務所はLIVE LAB.
「絶望系アニソンシンガー」「ハロー、アンハッピー」を掲げ、歌手活動を行っています。
「シャドーハウス 2nd Season」の主題歌「シャル・ウィ・ダンス?」を聴くと、英語の発音が日本人ぽくない。
外国の人かと思って調べたら日本人の女性。
出身は、鹿児島県奄美大島で現在23歳。
ReoNaさんが歌ったアニソン
ReoNaさんは、「絶望系アニソンシンガー」というキャッチコピーを掲げていて、アニメやゲームのタイアップ曲を多く歌っています。
ハッピーシュガーライフ
・SWEET HURT(エンディング)
・カナリア(挿入歌)
ソードアート・オンライン アリシゼーション
・forget-me-not(2クール エンディング)
・虹の彼方に(2クール 挿入歌)
SAOアリシゼーション War of Underworld
・ANIMA(2クール エンディング)
ソードアート・オンライン
・Till the End(SAO10周年テーマソング)
シャドーハウス
・ないない(1期 エンディング)
・シャル・ウィ・ダンス?(2期 オープニング)
月姫 -A piece of blue glass moon-(ゲーム)
・生命線(主題歌)
・Lost(エンディング)
・ジュブナイル(エンディング)
・Believer(エンディング)
ReoNaさんは神崎エルザの声優?
ReoNaさんは、「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」の「神崎エルザ」としても歌っていて、「神崎エルザ starring ReoNa」として、ミニアルバムとシングルをリリースしています。
・ELZA(ミニアルバム)
・Prologue(シングル)
アニメキャラクターの声優さんが、アニメの主題歌、挿入歌、エンディングなどを歌うことも多いですが、ReoNaさんは「神崎エルザ」の声優ではありません。
「神崎エルザ」の声はプロの声優さんが担当しています。
「声優さんが誰なのか?」というのは、一応、このアニメの大ネタバレになるので紹介しませんが、アニメを見れば簡単に予想出来ます。
SAO オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインは、人気アニメ、「ソードアート・オンライン」のスピンオフアニメです。
タイトルに、SAO(ソードアート・オンライン)と付いてますが、同じSAOの世界というだけで、キリト君も出てきませんし、作者も違います。
本家のSAOとは違い、ライトなストーリーです。
「神崎エルザ」は、人気のシンガーソングライターで、「神崎エルザ」の歌声をReoNaさんが担当しています。
ReoNaさん(神崎エルザ)が歌う曲
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインの中で、ReoNaさん(神崎エルザ)が歌うのは挿入歌。
・ピルグリム(2話、3話挿入歌)
・step, step(4話挿入歌)
・Independence(5話、11話挿入歌)
・ヒカリ(6話挿入歌)
・Disorder(9話挿入歌)
・Rea(s)oN(最終話挿入歌)
主題歌の「流星」を歌っているのは、藍井エイルさん。
エンディング曲は、「To see the future」で主人公のレン(楠木ともり)さんが歌っています。