「Stracker’s Loader」はMHWアイスボーンでMODを使うなら導入必須のMOD。しかし、毎回MHWがアップデートするたびに使えなくなり、そのたびに最新バージョンを入れなおす必要があります。
今回は、「Stracker’s Loader」を入れなくても使えるMODの紹介です。
「Stracker’s Loader」無しでも使えるMOD
MHWがアップデートされるたびに「Stracker’s Loader」は機能しなくなり、「Stracker’s Loader」が新しいバージョンに更新するまではMODが使えなくなります。
しかし、一部のMODは「Stracker’s Loader」を導入しなくても反映するのでいくつか紹介します。
関連記事:10月1日のアップデート後はほとんどのMODが「Stracker’s Loader」導入無しで使えるようになってますが、例外も有り。こちらの記事で解説してます。
テクスチャ系は「Stracker’s Loader」無しで使える
基本的に、テクスチャを変える系のMODは「Stracker’s Loader」を導入しなくても使えます。
なので、美顔MODや、防具、武器のリテクスチャMOD、見た目変更系のMODは「Stracker’s Loader」無しでも使うことが可能。
→Youthful Female Face(NEXUSMODS)
テクスチャ系を変えるMODはゲームバランスを壊すこともないので、MOD導入に躊躇されている方にもおすすめ。
ただし、一度美顔MODとか入れると、もはやバニラ(MOD無し)ではやる気が無くなるので注意。
見た目を別キャラクターに変更するMOD⇒アイスボーン【PC版】見た目変更MOD 2Bやゼノブレイドに変更
重ね着MODは「Stracker’s Loader」無しでも使用可能
「MHW Costume Armor」は、全ての装備を重ね着として装備することが出来るようになるMODで、「Stracker’s Loader」を導入しなくても使用することが出来ます。
⇒「MHW Costume Armor」(NEXUSMODS)
しかし、「MHW Costume Armor」は、「Stracker’s Loader」と同じようにMHWがアップデートされると使用出来なくなります。
他のテクスチャ系の多くは、MHWアップデート後もそのまま使用できますが、「MHW Costume Armor」は「Stracker’s Loader」と同じく「MHW Costume Armor」の更新待ちになります。
MHWのアップデート後に「MHW Costume Armor」が、新しいバージョンに更新されたか?という確認は、NEXUSMODSでは確認できません。
更新されたか?の確認は、直接「MHW Costume Armor」を起動することで確認できます。
「MHW Costume Armor」が新しいバージョンに更新されていた場合、起動すると自動的にアップデートが入り最新バージョンに更新されます。
「MHW Costume Armor」の使い方⇒アイスボーン重ね着MODの入れ方【PC版】導入方法と使い方を紹介
「SmartHunter」は「Stracker’s Loader」無しでも使える
モンスターの体力を表示させる「SmartHunter」というMODは、「Stracker’s Loader」無しでも使えます。
モンハンは過去作から「モンスターのHPは表示しない」というスタイルのようなので、HPを表示させることで「モンハンのゲーム性がぶっ壊れる」と、躊躇されている方も多いようです。
過去作ではダメージ表示もされなかったようですが、今作ではダメージが表示されています。ダメージ表示は非表示にすることも出来ますが、動画とか見てもダメージを非表示にしてる実況者はほとんど見かけません。
ダメージを表示するのに慣れてしまうと今度は、非表示に違和感を感じるようになり、モンスターを狩ってても面倒臭くなってきます。
これは「SmartHunter」でも同じ感覚になるので、過去作をプレイしてきて「モンハンはHPを表示しないのが当たり前」と思ってるなら「SmartHunter」は使わないほうが良いかもしれません。
一度「SmartHunter」を使いだすと、もう「SmartHunter」無しではモンハンはやりたくありません。
「SmartHunter」の導入と使い方→MHWアイスボーン HP(体力)を表示するMOD
「Stracker’s Loader」無しだと使えないMOD
テクスチャ系や見た目を変更する系以外のMODは基本的に「Stracker’s Loader」無しでは使えません。
なので、アイテム購入などのチート系は使えませんし、MHWのアップデート後は、MOD自体が更新されないと使えないものも多いです。
音声系は「Stracker’s Loader」無しだと使えない
音声系のMODも「Stracker’s Loader」無しだと使えません。戦闘BGM、狩猟笛の音、キャラクターの声など。
基本的に音声系のMODは、MHWのアップデート後は「Stracker’s Loader」が新しいバージョンに更新されればそのまま使えることが多いです。
⇒MHWアイテム購入チートMOD【アイスボーン対応】の使い方