ボーダーランズ3 おすすめのボタン配置 操作性が抜群にアップ!

ボーダーランズ3 おすすめのボタン配置

ボーダーランズ3はデフォルトのボタン配置ではなく、自分でボタン配置のカスタムをすることで操作性がアップするのでおすすめです。

実際にカスタムして使用していたおすすめのボタン配置を紹介します。

ボーダーランズ3 おすすめのボタン配置

ボーダーランズ3で設定できるボタン配置は、ボーダーランズ3仕様の『デフォルト』、過去作と同じボタン配置の『クラシック』があります。

今作では、マーカーやクエストの選択や射撃モードの切り替えのボタン操作が増えたために若干使いづらい部分も増えました。

そのため、過去作を遊んでた方は、慣れ親しんだ『クラシック』でプレイしている方も多いと思いますが、デフォルト、クラシックどちらもボタン配置を一箇所変更することで操作性はかなりアップするのでおすすめです。

おすすめのボタン配置① バンパージャンパー

ボタン配置を変えるのは『ジャンプ』ボタン一箇所のみです。

デフォルトもクラシックも、ジャンプは×ボタンになってますが、ジャンプをL1に配置します。

そして、スキル発動を×に配置。

つまり、×とL1を入れ替えるだけです。

L1にジャンプボタンを配置するのは、CODのバンパージャンパーというボタン配置です。

デフォルト

バンパージャンパー

ジャンプとスキル発動のボタン配置を入れ替えてもゲームをプレイする上で何の不都合もないので、絶対に変えたほうが良いです。

劇的に操作性が変わると思います。

L1と×の配置を変えることでどのように変わるのか?というと、ジャンプ撃ちが簡単にできるようになります。

×ボタンがジャンプだと、普通は右スティックから親指を離して×ボタンを操作すると思いますが、右スティックから親指を離すということは、エイムが出来ません。

L1がジャンプだと右スティックから親指を離さずにジャンプできるので、簡単にジャンプ撃ちが出きるようになります。

ジャンプ撃ちのメリット

ジャンプ撃ちの最大のメリットは、被弾が少なくなるということ。

敵が多いところは適当にピョンピョン飛んでればダメージを貰いにくくなり、近寄ってくる近接の敵から逃げながら攻撃が出来ます。

ジャンプボタンの変更は、L1とXを入れ替えるだけなのでプレイに支障はありませんが、それ以外のボタン変更は若干不具合もあります。

ただ、操作性は間違いなく上がるので、次に紹介するやり方もおすすめです。

おすすめのボタン配置② 武器の切り替えを変更

『デフォルト』では、十字ボタンでマーカー、クエストの切り替え、武器の射撃モードの切り替えができる様になってます。

そのため、前作までのように十字ボタンで武器の切り替えが出来ません。

なので、前作と同じように十字ボタンで武器を切り替えるように配置しています。

このボタン配置の変更によって、今作から追加された「クエストの切り替え」や「マーカー」が使えなくなります。

「サブ仕様/次の武器」にはボタンを配置していませんが、武器の切り替えは十字キーの方が使いやすいので問題ありません。

ボタン配置の変更は『デフォルト』をカスタムしてます。

『クラシック』だと、ボタン長押しが含まれるのでカスタムしづらいです。

射撃モードのボタン変更が強い

おすすめなのが、右スティック押し込み(R3)で射撃モード切替。

射撃モードはR3、元々R3に配置してあった近接攻撃を△に配置してます。

R3に射撃モードの切り替えを配置することで、アトラス社製のアサルトライフルで、敵からジャンプで逃げながらロックオンのタグを撃ち込んだり、マウサーみたいな操作もコントローラーで出来るようになります。

ただ、このボタン配置にすると若干不都合も出てきます。

ボタン変更による不都合

△に近接攻撃を配置することで、今作から導入されている自動販売機の弾のまとめ買いが出来なくなります。

また、ビーグルの再出現やビーグルに乗ったままエリア移動が出来なくなります。

どれも、△ボタンで操作するものなのですが、それがなぜか使えなくなります。

ですが、プレイする上では全く困ることもありません。

唯一困るのは、乗り物に乗るクエストで乗り物が壊されると再出現が出来なくなるぐらい。

そのときだけボタン配置を元に戻せば良いだけですし、このボタン配置に慣れたらもう元には戻れません。

関連記事:【ボダラン3】知っておいた方が良いことのまとめはこちら>【ボダラン3】ボーダーランズ3 知っておくべきことのまとめ

コメント

  1. […] 前回の記事でも紹介しましたが、ボタン配置を変えるだけで簡単にジャンプ撃ちは出来るようになります。 […]