9月15日にフォールアウト76のアップデート22が配信されました。今回のアップデート22は大型アップデートになり、レジェンダリーランシーズン2をはじめ、仕様変更点なども多くあります。
今回のアップデートで追加された新システムがレジェンダリーパーク。レジェンダリーパークの装備の仕方、ランクアップの仕方、パークコインの手に入れ方などを紹介します。
レジェンダリーパークの使用方法
レジェンダリーパークは、レベル50に到達した時点で使えるようになります。なので、レベル49以下の方はまだレジェンダリーパークは装備することが出来ません。
レジェンダリーパークは、通常のS.P.E.C.I.A.L.に装備できるパークとは別に、新たなパークスロットが追加され、スロットごとにレジェンダリーパークが装備出来ます。
レジェンダリーパークスロットはレベルが上がるごとに追加され、最大6スロット装備できるようになります。
・スロット1 レベル50
・スロット2 レベル75
・スロット3 レベル100
・スロット4 レベル150
・スロット5 レベル200
・スロット6 レベル300
私の場合は、レベル85なのでスロットは2つありました。
レジェンダリーパーク装備時の注意点
レジェンダリーパークを装備するときは注意点があり、一度装備すると外せなくなります。
ボタンの押し間違いで装備したとしても外せなくなり、パークを外す場合は、パークコインが1枚必要。
パークコインは右下に表示されていますが、最初から50枚持ってました。何気に装備したことで1枚使い、パークコインが49枚に・・・
レジェンダリーパーク ランクアップの仕方
レジェンダリーパークは☆4までランクアップが可能。ランクアップにはパークコインが必要で、☆1⇒☆2にするにはパークコインが50枚必要。
ランクアップしようと思ったら、さっき装備を外すときにパークカードを1枚使ったことでパークカードが49枚になりランクアップが出来なくなるというオチ。
プレイヤーをいちいちイライラさせるベセスダ仕様ですが、パークコインはパークカードを解体することで手に入れることが出来ます。
パークカードの解体の仕方 パークコイン
「パークカードを解体ってどういうこと?」と最初は分かりませんでしたが、パークカードの解体は通常のS.P.E.C.I.A.L.で余ったパークカードを解体するという意味でした。
S.P.E.C.I.A.L.で使用してないパークカードを選択すると、「解体」という表示が出ます。指示に従ってパークカードを解体するとパークコインを2枚ゲットできます。
ということで、50枚使用してランクアップしました。ランクアップは☆4まで出来、ランクが上がるたびに使用するパークコインも増えていきます。
・☆⇒☆☆ パークコイン50枚
・☆☆⇒☆☆☆ パークコイン100枚
・☆☆☆⇒☆☆☆☆ パークコイン150枚
レジェンダリーパークの種類
パークは入れ替えたりせず、一度装備したものをずっと装備するタイプなので、正直、レジェンダリーパークがどれほど強いのか?というのは分かりません。
見る人によっては、「これ付けたら強くなりそう!」とか、「このパークはあの武器と相性が良さそう!」とか考えるのかもしれませんが、そういうのが無いのでレジェンダリー感は微妙。
色々考えましたが装備したのがこの組み合わせ。
プレイスタイルが遠距離、近距離共にステルスなので、遠距離ステルス攻撃力のアップと、結局、最初に適当に装備したロックピックを自動で開けるパークを選びました。
まとめ
レジェンダリーパークはレベル50到達でスロット開放。その後、一定レベルに到達するたびにスロットが1個ずつ解放され、最大スロット6まで解放される。
・スロット1 レベル50
・スロット2 レベル75
・スロット3 レベル100
・スロット4 レベル150
・スロット5 レベル200
・スロット6 レベル300
レジェンダリーパークを1度装備すると外せない。外すためにはパークコイン1枚必要。パークコインは、S.P.E.C.I.A.L.で使わないパークカードを解体して手に入れることが可能。カードを1枚解体するとコイン2枚獲得。
ランクアップにもパークコインが必要で、ランクアップするたびに必要なパークコイン枚数が増える。
・☆⇒☆☆ パークコイン50枚
・☆☆⇒☆☆☆ パークコイン100枚
・☆☆☆⇒☆☆☆☆ パークコイン150枚
また、レジェンダリーパークはアカウント共通なので、新規で作ったキャラクターにも反映されます。
⇒【フォールアウト76】デイリーオプスの難易度が難し過ぎで修正入るか?