ダウンタウンの松本人志さんが11月から復帰します。
しかし、「松本人志 復帰しなくていい」と思っている方もたくさんいるようです。
松本さんに復帰してほしい?復帰しなくていい?
世間の意見はどちらが多いのでしょうか?
松本人志 ダウンタウンプラスで復帰
松本人志さんが復帰するのはテレビではなくDOWNTOWN+という有料配信サービス。
2025年11月1日(土曜)21時から松本人志さんの単独配信からスタートします。
生配信後は松本人志さんが出演した過去作品や映画などを配信するそうです。
ダウンタウンプラスの予告番組がYOUTUBEで公開されていますが、ダウンタウンプラスの配信はYOUTUBEではなく独自のプラットフォームで配信されます。
視聴は有料で月額1100円、年間で11000円となっています。
松本人志 復帰してほしいが多数派
ダウンタウンプラスの予告動画が公開されたことでネットニュースでも取り上げられています。
ネットニュースの記事やYOUTUBEのコメントを見ると、圧倒的に「復帰してほしい」「復帰が嬉しい」「楽しみ」という意見が多数派です。
松本さんが芸能活動を休止して2年近く経ちますし、その間も中居正広さんなどの問題もありました。
何か否定的なことを書き込めばアンチ扱いされますし、世の中の人は松本さんの復帰にあまり興味がないのかもしれません。
ダウンタウンプラスにはアンチがいない?
10月25日(金)にYOUTUBEに【予告編】大喜利GRAND PRIXという動画が投稿されました。
12時間たった現在コメントは約1000件ついています。
下までコメントを流し見してみましたが、なぜか否定的なアンチコメントはほとんどありませんでした。
ほとんどが「復帰して嬉しい」「楽しみ」などの絶賛コメント。
「なんだろうなこの久々なはずなのに昨日まで活動してたかのような感じ 当たり前に松本人志がいるってやっぱいいわ」
「番組としての規模の凄さもさることながら、これだけ長い休職期間を経ても全く、マジで1ミリも松ちゃんぽさが変わってないのがもうなんか泣きそうだわ‥」
「普通に戻ってきたな。松ちゃん。何も変わってないのが逆にいい。」
「まっちゃんが居ない日常がほんと薄い地獄だった・・ようやく救われる」
「絶対テレビを超える日本一オモロいチャンネルになるやろうな」
低評価は1000件以上ついてるのにアンチコメントは無し
動画は現在44万回再生されていますがアンチコメントがほとんどないことってあるのでしょうか?
ちなみに低評価予測ツールで計測してみると高評価は9213件(85%)で低評価は1610件(15%)
きっとアンチは低評価ボタンだけポチって帰ったのでしょう。
ひろゆきが予想 ダウンタウンプラスは失敗する?
ダウンタウンプラスが成功するのは難しいと予想してるのがひろゆきさん。
ひろゆきさんはXで「有料配信は動画を出し続けないと叩かれる」として「修羅の道」と表現しています。
ダウンタウンは20代でトップに上り詰めたコンビ。
冠番組をいくつも持っていてテレビではまるで殿様のようでした。
殿様のような芸人がユーチューバーのように毎日動画配信出来るとは想像できません。
ダウンタウンプラスが成功するのはひろゆきさんの言う通り修羅の道なのかも。
世間は松本人志の復帰に興味なし?
「松本人志 復帰しなくていい」と多くの人が検索していますが、意外と復帰を楽しみにしている人が多くて正直驚きました。
もし松本人志がテレビ復帰となると騒がれるかもしれませんが、復帰するのは有料のネット配信ということでアンチも「どうでもよい」と思っているのかもしれません。


