MOD Valheim キャラメイク・テクスチャ置き換えMODの紹介 Valheimはアーリーアクセス版でありながら、1ヵ月で600万本を売り上げた人気のサバイバルゲーム。Valheimは1ギガということで、グラフィックはかなり悪いです。キャラの見た目を変更するMOD。また、グラフィックを綺麗にするMODを紹... 2021.05.11 MODValheim
Valheim ValheimのPS5版、PS4版、スイッチ版の発売はいつぐらい? Valheim(ヴァルへイム)は、発売1ヵ月で600万本を売り上げた大人気のサバイバルゲーム。現在はSteam版のみですが、今後、PS5、PS4、スイッチなどでも発売されるのか?発売されるとしたらどれくらいが目安なのか?他のサバイバルゲーム... 2021.05.11 Valheim
VR オキュラスクエスト2 Air Linkの遅延を改善する方法 オキュラスクエスト2がバージョン28へアップデートされました。バージョン28から、テスト機能で無線でPCと繋ぐことが出来るAir Link(エアーリンク)が追加されています。実際にAir Linkを使ってみたのですが、遅延がひどすぎて使い物... 2021.04.30 VR
ゲーム ニーアレプリカントPS5のボタン配置変更とSteam版のレビュー PS4、Xbox360で発売されたニーアレプリカントのリメイク版が発売中。大ヒットしたニーアオートマタの前作であり、そのバージョンアップ版ということで人気の作品。しかし、PS5でプレイするとボタン配置がややこしいと話題になってるので、ニーア... 2021.04.26 ゲーム
VR バイオハザード8 ヴィレッジはVR対応?Oculus Quest2版は出る? バイオハザード8 ヴィレッジが2021年5月8日に発売されます。PS5、PS4、XboxシリーズX、XboxOne、Steamで同時発売。ホラーゲームとVRの相性は抜群なので、より臨場感を味わいたい方は、バイオハザード8 ヴィレッジもVRで... 2021.04.23 VR
サイバーパンク2077 サイバーパンク2077のエンディング おすすめはどれ?分岐は何パターン? サイバーパンク2077はウィッチャー3と比べるとストーリーはかなり短くなっています。最短で進めると20時間ほどでクリア可能。しかし、サイバーパンク2077には複数のエンディングが用意されているので、クリア後も他の分岐を選び、違ったストーリー... 2020.12.16 サイバーパンク2077
サイバーパンク2077 サイバーパンク2077 メインクエストのクリア時間と感想 サイバーパンク2077のメインクエストをクリアしました。メインストーリーをクリアするまでにかかった時間や感想、不満点などを紹介。また、メインクエスト終了までに取得したスキル、パークや、使ってみて強かった武器も紹介します。 2020.12.12 サイバーパンク2077
サイバーパンク2077 【サイバーパンク2077】コントローラー(パッド)の感度設定の仕方 サイバーパンク2077では、デフォルトの感度は低感度で設定されています。低感度がやりづらいという方は、オプションの設定でコントローラーやマウスの感度設定をすることが出来ます。感度設定は、他のFPSゲームのように1~15ぐらいの数字で設定する... 2020.12.10 サイバーパンク2077
ゲーム 【アサクリ】ヴァルハラの炎上が終わらない理由 規制解除しても炎上中 2020年11月10日にアサシンクリードヴァルハラが発売されました。発売から20日経ちましたが、未だに炎上中。炎上のきっかけとなったのが、流血表現の規制。日本でも、11月26日に規制解除のパッチを配布することが発表されましたが、炎上は全く鎮... 2020.12.01 ゲーム
ゲーム アサシンクリード ヴァルハラ PC版は規制解除!PS、Xbox版はどうなる? UBIソフトから発売されたアサシンクリード ヴァルハラ。海外では高評価を得ていますが、日本では圧倒的低評価で炎上中。低評価の理由は、流血表現の規制。単に、流血表現が規制されただけならここまで炎上することはありませんでしたが、事前に流血表現が... 2020.11.20 ゲーム