霊媒探偵・城塚翡翠が「微妙」と評価される理由 なぜ「退屈」なのか?

「霊媒探偵・城塚翡翠」は、10月から日本テレビで毎週日曜夜10:30から放送中。

原作は、ミステリー賞を総なめしたベストセラー小説です。

話題のドラマですが、評価は「微妙・・・」という感想が多いです。

なぜ、霊媒探偵・城塚翡翠は微妙と評価されているのか?

スポンサーリンク

霊媒探偵・城塚翡翠が微妙だと評価される理由

霊媒探偵・城塚翡翠は、

・ミステリー賞5冠獲得!
・この物語・・・すべてが、伏線。

「なんか、凄く面白そうなドラマなのかな?」という印象を持った方は多いと思います。

しかし、実際ドラマを見てみると「なんか微妙・・・」

つまらないわけではないけど

ドラマではないですが、今期のアニメの「チェンソーマン」が似たような評価を受けています。

明確に、「面白くない」「つまらない」ではなく、「微妙」なのです。

要するに、「つまらないというわけではないけど、物凄く面白いというわけでもない」

だから、「微妙・・・」という評価になるのだと思います。

微妙と評価される理由は、2つ考えられます。

1.期待の高さ
2.物語のジャンル

期待が高いから「微妙」と評価される

アニメ「チェンソーマン」は、少年ジャンプで物凄く人気のある漫画のアニメ化です。

なので、漫画を見てない人も、「物凄く面白い漫画のアニメ化」として認識してましたが、実際、アニメが始まると、「う~ん・・・」

「面白いけど、思ってたほどではない」というアニメに仕上がっています。

霊媒探偵・城塚翡翠も、「ミステリー賞を総なめ!」「ミステリー賞5冠獲得!」などと宣伝していたので、物凄く面白いと思っていたら「う~ん・・・」

「面白いけど、ミステリー賞を総なめにするほどか?」というドラマに仕上がっています。

原作組は「最後まで見ないと面白くない」

原作を見てない人で、「面白いけど、ミステリー賞を総なめにするほどか?」と感じている方は多いと思います。

原作組によると、そもそも、「霊媒探偵・城塚翡翠は、そういう話」だそうです。

「1話、1話は微妙だけど、とにかく最後まで見て」

原作組の人が口を揃えて言ってるのが、「最後まで見て」「霊媒探偵・城塚翡翠は最後まで見ないと面白くない」ということらしいのです。

スポンサーリンク

物語のジャンルが「微妙」と評価される

霊媒探偵・城塚翡翠は、現在3話まで放送されました。

第1話は、推理小説家の香月と、霊媒師の翡翠が出会った後に事件解決するので、ある意味特殊回と言えます。

通常回となるのが第2話からで、第2話、第3話は、同じパターンで事件を追うことになります。

冒頭で犯人を特定してストーリーが進む

第2話と第3話のパターンは、翡翠の降霊術によって、犯人を特定。

その後は、犯人が分かったうえで事件の謎を解いていきます

推理ドラマの物語は、大きく分けて2つのジャンルに分かれます。

1.ミステリー
2.サスペンス

同じ意味でとらえている方は多いと思いますが、この2つは明確な違いで分けられるそうです。

ミステリーとサスペンスの違い

ミステリーとサスペンスの違いを簡単に言うと、「犯人がどのタイミングでわかるか?」

1.終盤で犯人が分かる物語をミステリー
2.冒頭で犯人が分かる物語をサスペンス

これを、霊媒探偵・城塚翡翠に当てはめるなら、

・第1話 ミステリー
・第2話 サスペンス
・第3話 サスペンス

金田一少年の事件簿に似てるけどジャンルが違う

日テレの日曜夜10:30から放送されるドラマということで、同じ枠で4月から放送されていた「金田一少年の事件簿」と比べる方は多いと思います。

金田一は、ミステリーというジャンルなので、最後の名セリフ「謎は全て解けた」「犯人はお前だ!」まで誰が犯人か分かりません。

霊媒探偵・城塚翡翠は、翡翠の降霊術で犯人が分かってしまうため、金田一のような「誰が犯人なのか?」という面白さはありません

サスペンスなのに普通の推理ドラマ

サスペンスの代表作と言えば、古畑任三郎です。

古畑任三郎も冒頭で犯人が分かるのですが、飽きずに最後まで楽しむことが出来ます。

犯行に使ったトリックだったり、古畑が犯人を追及したり、コミカルな演出で視聴者を飽きさせません。

しかし、霊媒探偵・城塚翡翠は、サスペンス形式なのに、普通のミステリードラマのような展開で話が進みます

犯人は序盤で特定されるので、どんでん返しも無く「退屈」と感じる方もいると思います。

霊媒探偵・城塚翡翠は最後まで見ないと分からない

原作組が口を揃えて「最後まで見ないと面白くない」と言っています。

やはり、そういうドラマなのだと思います。

霊媒探偵・城塚翡翠の第2話、第3話は、サスペンス形式でしたが、第1話から通してミステリー形式の事件「透明な悪魔事件」が起こっています

「透明な悪魔事件」の真相は?犯人は誰か?と、予想するのがこのドラマのキモであり、原作組もそこを見てほしいのだと思います。

刑事ドラマ、推理ドラマは好きなので、霊媒探偵・城塚翡翠も最後まで見て、「透明な悪魔事件」の真相を知りたいと思います。

>【第5話ネタバレ注意】ドラマ『城塚翡翠invert』のあらすじ 続編?未回収の謎は?

>【伏線】ドラマ霊媒探偵・城塚翡翠 伏線回収?ネタバレじゃなく考察

>【感想】ドラマ『霊媒探偵・城塚翡翠』のあらすじと感想 ドラマ版のネタバレ含む

>【評判】霊媒探偵・城塚翡翠は面白い?つまらない?謎解きがパクリと言われる理由

スポンサーリンク